こってりとしてまったり

http://fds.doorblog.jp/

食事

適度に熟したアボカドならわさび醤油であったかいごはんに乗せるだけでも旨いからなあ。【修羅場の時の食事 (゚Д゚)ウマー【32】その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: スペースNo.な-74 2013/10/28(月) 03:30:15.49
コミケでなくとも修羅場は続くよ、どこまでも。
そんな修羅場中でも美味しくてパワーの出る食事を摂りたい!
つーわけで、お手軽で(゚д゚)ウマーな食事の情報ふたたびキボンヌ!
暇なときに作ってみて試食してみるのも吉。修羅場中の現実逃避を兼ねた気分転換も良し。
みんなでウマーしましょう。 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1382898615/

続きを読む

同人のひとの修羅場の時の食事 (゚Д゚)ウマー【30】 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
スペースNo.な-74[sage] 2012/10/23(火) 16:51:04.55
コミケでなくとも修羅場は続くよ、どこまでも。
そんな修羅場中でも美味しくてパワーの出る食事を摂りたい!
つーわけで、お手軽で(゚д゚)ウマーな食事の情報ふたたびキボンヌ!
暇なときに作ってみて試食してみるのも吉。修羅場中の現実逃避を兼ねた気分転換も良し。
みんなでウマーしましょう。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1350978664/l50
173 スペースNo.な-74[sage] 2012/11/18(日) 16:58:27.18
鍋物は簡単に出来て野菜も取れるこれからの時期の修羅場向きだから問題ないぜ!
174 スペースNo.な-74 2012/11/18(日) 19:48:40.69
鍋に柚子こしょうもうまいけど「かんずり」も辛くてうまい。
177 スペースNo.な-74[sage] 2012/11/19(月) 13:57:17.71
>>167
野菜炒めがべしゃらず、時間経ってもシャキシャキしてるように作るには
強火にした鍋に野菜を入れたら、即フタをする(水分少ない野菜なら水を少し入れてから)
強火のまま熱して蒸気が立ってきたら(だいたい1~2分経ったら)一度フタを取り手早く菜箸で掻き混ぜて再度、即フタをして20~30秒経ったら、火を止めてフタをしたまま放置
蒸気の力で一気に火が通るので野菜の組織が破壊されにくく、時間が経ってもべしゃりづらいし、時短にもなる

ガッテンありがとう

続きを読む

同人のひとの修羅場の時の食事 (゚Д゚)ウマー【30】 その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
スペースNo.な-74[sage] 2012/10/23(火) 16:51:04.55
コミケでなくとも修羅場は続くよ、どこまでも。
そんな修羅場中でも美味しくてパワーの出る食事を摂りたい!
つーわけで、お手軽で(゚д゚)ウマーな食事の情報ふたたびキボンヌ!
暇なときに作ってみて試食してみるのも吉。修羅場中の現実逃避を兼ねた気分転換も良し。
みんなでウマーしましょう。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1350978664/l50
スペースNo.な-74[sage] 2012/10/24(水) 19:11:09.38
>>1乙

国分で出してる、楽チンCookってシリーズがなかなか便利
ttp://www.kokubu.co.jp/foods/lineup/000015.html

あらかじめミックスされた液体調味料が、コーヒーフレッシュみたいに
個別の容器に少量ずつ入ってるのを、ホイルとかスチーマーに材料入れて
上からかけて加熱するだけ
塩だれのやつがあっさりしてておいしいと思った
スペースNo.な-74[sage] 2012/10/25(木) 01:51:53.01
ギムネマ茶いいな 修羅場前の原稿行き詰まってる期間につい甘い物に手が伸びてしまうので(それで効率が上がる訳じゃない)今冬のお供はギムネマ茶でいくわ

続きを読む

新体操選手の食事、ダイエット その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/28 23:24 ID:7M4mpHbQ
みなさんすごく細いですよね?

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1093703063/l50
 


212 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2005/06/09(木) 14:38:51 ID:srzm3iYY
体脂肪率10%前後って寒いだろうな・・・
ダイエットすると脂肪が断熱材代わりだったことがわかるね
ていうか女で15%切ると生理止まる可能性があるんだよね?

213 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2005/06/24(金) 21:04:31 ID:ZVPaqzo5
>>195
ビアンカ・パノバ選手のその番組のビデオがうちにも残ってた!
朝の体重測定で162cmで体重が42kgちょっとだったのに
規定を400gオーバーとかで
朝食はチーズ50gとハチミツをかけたクルミちょっと
あとはブラックコーヒーだけだったよね。
お家に帰ると、お母さんが心配して
ご馳走作って待ってるとこが泣けた。
プリンとパンとチキンのキャセロールみたいなものだった。

219 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/30(土) 09:04:49 ID:mSpLB1of
ずっと食べないと思考がおかしくなってくるよね
頭の回転鈍るしマイナス思考になる。
新体操選手は日常的にやってるから慣れてて平気なのかな?

222 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2005/09/17(土) 15:05:23 ID:mzoYHZ9W
体脂肪率って
測定器によっても
かなり差が出るよね。
アスリートなら
筋肉量とかまで出さないと比べられなさそうだなぁ。

223 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2005/10/01(土) 18:45:15 ID:Gndgc0Rz
小1の体操やってる娘、すごく寒がり。
周りの同年代の子と比べると一回りくらい細いから
そのせいなのかなぁ。

まだ1年生だから、無理に減量してる訳ではないのだけど
好物が蒟蒻・海草・魚・果物だし、白米はふりかけをかけて幼児用茶碗に1杯がやっと。
前のレス読んで、娘ちゃんと生理来るようになるのか心配になってきた。

でも2~3時間練習してきても全然元気で、今もTV見ながらフルターンとかして遊んでる。

続きを読む

戦国期に刺身と言ったら何魚なの? 【戦国時代の食事5膳目】 その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
[sage] 2011/02/16(水) 05:42:15 ID:KDxL8NWx
戦国期に刺身と言ったら何魚なの?

マグロは漁獲料が近年多いだけで昔は遠洋にも行けないから、メインは秋刀魚とか鯵とかになるのかな?
人間七七四年[sage] 2011/02/16(水) 18:41:05 ID:tDM8M9zZ
当時は白身の魚がメインディッシュ、赤身は下魚 
海のものだと鯛ヒラメ、川のものだと鯉鮒ナマズが”膾”の対象で記録(レシピ)に残る 
 
ただ「記録にないから喰わなかった」とは言い難いのも現状 
古くなるけど清少納言がイワシくって「お前息が臭い」言われた話とか 
毛利隆元の弁当に入ってた焼鮭をみんなで「それうまそう」といったとか 
…まぁ 捕れた魚は何でも喰ってたと思われるので、その数だけ刺身はあったと思われ 
 

続きを読む

新体操選手の食事、ダイエット その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
153 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/31 02:32:13 ID:9/YOCh++
以前、フジテレビ夕方のスーパーニュースで千葉のイオンの小学生新体操選手の
食事が映ったけど、あのときはシチューとサラダなど普通の量のメニューでした。
ナレーションでは、「普通の量食べるんですね」「運動がハードなので」のような
コメントだったけど、このスレ読んでからあれは演出だったのかと思った。
154 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/31 10:09:56 ID:/+CPl8CK
廃刊になったスポーツアイにトップクラスの選手の食事を紹介するコーナーが
ありましたね。
当時中学生のN関選手は1日に800キロカロリーしか食べてなかったです。
他の人は、雑誌で紹介されるからその日は「きちんと食べているフリ」を
しているのではと思う人も多かったです。

「よく食べている」と言われている人は減量していないときだと
1日1300kcalくらいで減量中はその半分くらいだと思います。
実際そのようなコメントがありました。

続きを読む

戦国時代の食事 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加

210:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:08:14 ID:IEEDdM5n

秀吉が前田利家邸を尋ねた時に出された料理が、
鯉や鯛にアワビ、白鳥の肉など超豪華料理だったみたい


214:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 15:14:44 ID:JKIBdTxE

白鳥の汁とかよく出てくるが、今でいう白鳥なんだろうか?
それとも別の白い鳥?


216:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:11:48 ID:jst7r8Z0

>>214
あの白鳥だろう。日本にもオオハクチョウが昔から飛来してたらしい。
昔は鴨やコウノトリとひっくるめて「くぐい」とも呼ばれていたらしい。



218:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:04:53 ID:y9MoOWNx

くぐいは鵠と書くのね
サンクス



続きを読む
人気ブログランキング
人気ブログランキング
記事検索
  • ライブドアブログ